日本の上場会社に関する財務諸表をエクセルで無料ダウンロードする方法を調べたのでまとめていきたいと思う。 結論から言うと、今の時点で財務諸表の詳細情報をエクセルのデータベースで入手するのは無料では難しい。 但し、1社に絞れば詳細情報を入手する事…
Script A Weekで一つづつWeb入力作業を自動化していっています。 VBAで実現するしかないと思っていた方法が、実はWEBサービスで実行できることを知り、感動したので記事にしたいと思います。 それはエクセルやスプレッドシートの予定を直接グーグルカレンダ…
非常にシンプルな投資手法が本になっていました。ノウハウコレクターの私としては飛び込まずにはおれません。 普通のサラリーマンに対象を絞った、兼業投資家をターゲットとした投資指南の本ですね。朝09:00過ぎたらもう仕事をしないといけないので実施でき…
上場企業は財務諸表を公表する必要があります。各企業担当者はXBRLという統一のデータフォーマットで公表されています。 しかしながら、このXBRLという形式からエクセルに落とし込むといった作業に関わるソフトが有償になっており、個人ではなかなか手が出な…
どうも文系ノンプログラマーです。VBAはかじっていましたがプログラマーと呼べるほどでは当然なく、物事の自動化に対して強いあこがれがあります。ただのExcel好きサラリーマンであるわけですがこのPythonという言語はExcelとも親和性が高いということで、俄…